2017/06/19
近兼文子先生のイースターデコレーション(テーブルコーディネート・アーティフィシャルフラワーアレンジ)
【デコレーション担当】

ライフスタイルサロン「La Raffinee(ラ・ラフィネ)」主宰 近兼文子先生
http://www.salonese.org/lecturer/detail/47.html
【モデルハウス】
東急ホームズ ミルクリーク マスターズ・アーバニー
http://www.millcreek.jp/lineup/urbanny/
横浜展示場
http://www.millcreek.jp/area/kanagawa/space10.html

ダイニングテーブルは、お客様とのお打合せでお使いになるのでビタミンカラーのテーブルフラワーのみ置いていただきました。

シャビーシックな空間に映える色使い!

キッチンテーブルに黄色のフルクロス。お部屋にメリハリが出ていいです!とスタッフの皆様にも好評だったそうです!

うさぎのナフキンリングが可愛い♡リーフ型のお皿も素敵です。

ダイニングテーブルと同じ、ビタミンカラーのフラワーアレンジ。しなやかな曲線がこれまた生花のように美しく元気を与えてくれています!


こちらはエントランスにあるベンチ。ピーターラビットや鳥かご、イースターバニーやイースターエッグでモデルハウスに入った瞬間ワクワクしてしまう演出にしてくださいました。

イースターエッグを狙っている?!(笑)
★近兼文子先生のブログでもご紹介いただきました
http://ameblo.jp/laraffinee/entry-12280903186.html

にほんブログ村

にほんブログ村
[■ モデルハウス イースターデコレーション]
サロネーゼ倶楽部 事務局
2017/06/16
佐藤愛子先生のイースターデコレーション(テーブルコーディネート・アーティフィシャルフラワーアレンジ)
【デコレーション担当】

「ライフスタイルサロンファヴール」 主宰 佐藤愛子先生
http://www.salonese.org/lecturer/detail/122.html
【モデルハウス】
東急ホームズ ミルクリーク・ヴィンテージ
http://www.millcreek.jp/lineup/vintage/
浜田山展示場
http://www.millcreek.jp/area/tokyo/space02.html

ハロウィンに続き、イースターデコレーションも愛子先生にご担当いただきました。黄・緑をメインに春らしいテーブルに。

柄のフルクロスもとっても個性的。お皿に上にはそれぞれ形の違うイースターバニーがナフキンから顔を出しています。




棚の上にもさまざまなアーティフィシャルフラワーアレンジが飾られていて、とっても賑やか。


マントルピースの上にも黄色とオレンジのビタミンカラーのアレンジを。


唯一チェスト上のアレンジは、展示期間が5月末までという点を意識して、イースターになり過ぎないようにと、白やパープルの色使いにしてくださいました。

★佐藤愛子先生のブログ記事はこちらです
http://ameblo.jp/faveurjp/entry-12258486812.html
http://ameblo.jp/faveurjp/entry-12259030918.html

にほんブログ村

にほんブログ村
[■ モデルハウス イースターデコレーション]
サロネーゼ倶楽部 事務局
2017/06/15
菅谷千津子先生のイースターデコレーション(ポーセラーツ・クレイクラフト)
【デコレーション担当】

「Dressy」 主宰 菅谷千津子先生
http://www.salonese.org/lecturer/detail/209.html
【モデルハウス】
東急ホームズ ミルクリーク・ヴィンテージ
http://www.millcreek.jp/lineup/vintage/
立川展示場
http://www.millcreek.jp/area/tokyo/space03.html

クラシックな雰囲気のお部屋に、薔薇の絵を焼き付けたポーセラーツとクレイの作品でイースターを表現してくださいました。

聞いたところによると、今回ご使用くださいました「薔薇」は、既に廃盤になってしまっているとか。金彩とローズカラーの上品なテーブルコーディネートがお部屋をパッと明るくしてくれていました。

ポーセラーツはこうやって絵柄を揃えて一式作れるのがいいですよね!




マントルピースの上も

★菅谷千津子先生のブログでもご紹介いただきました
http://ameblo.jp/c-dressy/entry-12257068741.html

にほんブログ村

にほんブログ村
[■ モデルハウス イースターデコレーション]
サロネーゼ倶楽部 事務局
2017/06/14
種坂恵先生のイースターデコレーション(アメリカントールペイント)
【デコレーション担当】

「アトリエ Blue Spring」 主宰 種坂恵先生
http://www.salonese.org/lecturer/detail/99.html
【モデルハウス】
東急ホームズ ミルクリーク・ビアロッソ
http://www.millcreek.jp/lineup/biarosso/
港北展示場
http://www.millcreek.jp/area/kanagawa/space05.html

ミルクリーク・ビアロッソはスパニッシュスタイルの特徴あるモデルハウスです。国は違いますがナチュラルで木調のインテリアに彩り豊かなトールペイント作品でイースター仕様にデコレーションしていただきました。

ダイニングのコーナーに置かれた飾り棚にはイースターバニーのトールペイント作品や、カラフルなイースターエッグ、アイアンのオブジェなどを。



ダイニングテーブルは元々飾られていたものは活かしつつ、トールペイント作品やフラワーアレンジをアクセントに。

木製のエッグに「Happy Easter」を手描きで

情熱的な薔薇の絵が描かれたコースターはキッチンに。

リビングテーブルにはいろいろな柄のイースターエッグのツリー。

耳長うさぎちゃん。平面なのに色の濃淡で立体的に見せるトールペイントの技術は簡単に習得できるものではないですね^^;
★種坂恵先生のブログでもご紹介いただきました
http://ameblo.jp/bluespring1009/entry-12256726621.html
http://ameblo.jp/bluespring1009/entry-12257206369.html

にほんブログ村

にほんブログ村
[■ モデルハウス イースターデコレーション]
サロネーゼ倶楽部 事務局