

2018/01/30
二年ぶりのランチ交流会!@表参道bomboo
2015年12月のクリスマスランチ交流会以来、2年ぶりに集まっていただきました。

前回は、西洋骨董「夢織」オーナー萬田あけみさんに「究極のアンティーク ロココとヴィクトリアン」というテーマで特別講演をしていただきまして、今回ももちろん特別講演ありの交流会といたしました。
その様子はこちらで → ★
サロネーゼ会員、専門講師会員の皆さまは情報収集力に長けており、学びの好きな方ばかりですし、日々のレッスン、主婦として母としてお忙しいので、単なるランチだけでお呼び立てできないなと思っています。
今回の特別講演はこちら
===================================
世界最高峰と称せられるロンドンデザインフェスティバル
「DECOREX」最新トレンドと
英国18世紀デザインの至宝「SYON HOUSE」の
美の秘密を解き明かす
===================================
特別講師は、英国インテリアデザインビジネス協会(BABID)のインテリアデザインプロデューサー澤山乃莉子さん。CA、ホテルのマネジメントコンサルタントを経て、1995年に渡英。インテリアデザインを学び習得して2000年にロンドンでデザインオフィスを起業されたキャリアの持ち主。
そんな澤山さんだからこと語れるお話を、ランチ交流会のセミナーテーマにして開催いたしました。

講演後にお食事タイム。
テーブルリーダーをその場で私の独断で決めさせていただきました。
リーダーのお仕事は、会話の中心になっていただくことです。




なかなか盛り上がっていましたよ。
澤山さんにも同じテーブルにお座りいただきました。
メニューは軽すぎず、重たすぎず、インスタ映えする内容で。

まずはピンチョス。
生ハムコロッケ、かぷれーぜ、ほうれん草のオムレツ、エビカニマヨ、スモークサーモンとサワークリーム、根菜のバーニャカウダ、イタリアサラミのミルフィーユ
続きまして、クリスマスらしく特製ローストチキン

デザートは、写真撮り忘れです・・・。
植木鉢をイメージしたティラミス アマレットリキュールの栄養を添えて
会場は「表参道バンブーレストラン」。
キッチンとテラス、プライベートルーム付きの2階ダイニングルームを使用させていただきました。



左:階段をあがった右手のお部屋が会場の個室
右:エントランスのアンティーク家具


室内はこだわりのアンティーク家具が置かれていました


照明も美しかった。こちらもアンティークです。


こちらはプライベートルーム。ウェディングパーティーの時は、花嫁さんの控室になります。
最後は恒例の集合写真撮影。澤山乃莉子さんを囲んで。華やかな一枚です。

こうしてお忙しい中、企画に賛同してくださり、お集まりいただくことができてとっても幸せでした。なかなか先生たちとお会いする機会もないので、私にとってもとても貴重な交流の場になります。
ランチ会のあと、一部の二次会に参加させていただいて、さらに楽しい時間を共有することができました。次回は・・・。まだ未定ですが、必ずまた、先生方に「参加して良かった!」と言っていただける企画を準備したいと思います。
[ 第6回@表参道bomboo]
サロネーゼ倶楽部 事務局
2018/01/19
株式会社東急ホームズ ミルクリーク展示場 ハロウィンデコレーション
■2017年 (コーディネート協力:食空間プロジェクト株式会社)

■会場:幕張展示場(ミルクリーク・ヴィンテージ)
■担当:フラワー&食空間プランナー 干場晴美さん
■スタイル:「エレガント&ナチュラルモダン Halloween」

■会場:港北展示場(ミルクリーク・ビアロッソ)
■担当:食空間プランナー 宮代亮子さん
■スタイル:「エレガントモダン Halloween」

■会場:立川展示場(ミルクリーク・ヴィンテージ)
■担当:PARTY&食空間プランナー MAMIさん
■スタイル:「ゴージャス×Halloween Masquerade Party」

■会場:ハウスクエア横浜レジェンド展示場(ミルクリーク・レジェンド)
■担当:インテリアコーディネーター&食空間プランナー 田中宏美さん
■スタイル:「和モダン Halloween」

■会場:ハウスクエア横浜展示場(ミルクリーク・ワンハーフストーリー)※寝室※
■担当:インテリア&食空間プランナー 宮本万紀子さん
■スタイル:「カジュアル&ポップモダン Halloween」

■会場:ハウスクエア横浜展示場(ミルクリーク・ワンハーフストーリー)※アンティークショップ※
■担当:インテリア&食空間プランナー 宮本万紀子さん
■スタイル:「カジュアル&ポップモダン Halloween」

■会場:ハウスクエア横浜展示場(ミルクリーク・ワンハーフストーリー)※ダイニングルーム※
■担当:インテリア&食空間プランナー 宮本万紀子さん
■スタイル:「カジュアル&ポップモダン Halloween」
■2016年

「ライフスタイルサロン ファブール」主宰 佐藤愛子先生

「ラ・ラフィネ」主宰 近兼文子先生
[■ モデルハウス ハロウィンデコレーション]
サロネーゼ倶楽部 事務局
2018/01/19
ハロウィンインテリアコーディネート2017 ~ミルクリーク港北展示場【ダイニング】
東急ホームズ ミルクリーク展示場 ハロウィンテーブル2017
プロデュース:サロネーゼ倶楽部
コーディネート協力:食空間プロジェクト株式会社
■会場:ハウスクエア横浜展示場(ミルクリーク・ワンハーフストーリー)※ダイニング※
■担当:インテリア&食空間プランナー 宮本万紀子さん
■スタイル:「カジュアル&ポップモダン Halloween」

モノトーンを基調に、黄色、紫、オレンジを取り入れた色彩計画で、おもちゃ箱をひっくり返したようなユニークな雑貨などを多数配置し、トレンドを意識した子供が楽しめる空間コーディネートを行う。
黒白のストライプのテーブルクロスの上に紫の食器、黄色の小物とハロウィンをイメージする「お菓子」、カボチャ、キャンドルなどを多めにに配置して、楽しいテーブルコーディネートを行う。
照明器具からペーパーアイテムを吊るして空間を賑やかに演出。

【色彩計画】
モノトーン配色をベースにアクセントカラーとして紫・黄・オレンジを入れる。
雑貨類でユニークなアイテムとカラフルなお菓子をを取り入れ、ハロウィンの楽し気な雰囲気と、子供が楽しめるカジュアルでポップなスタイルを演出。







[■ モデルハウス ハロウィンデコレーション]
サロネーゼ倶楽部 事務局
2018/01/18
ハロウィンインテリアコーディネート2017 ~ミルクリーク港北展示場【アンティークショップ】
東急ホームズ ミルクリーク展示場 ハロウィンテーブル2017
プロデュース:サロネーゼ倶楽部
コーディネート協力:食空間プロジェクト株式会社
■会場:ハウスクエア横浜展示場(ミルクリーク・ワンハーフストーリー)※アンティークショップ※
■担当:インテリア&食空間プランナー 宮本万紀子さん
■スタイル:「カジュアル&ポップモダン Halloween」

アンティークショップはカジュアルで楽しいハロウィンのお菓子置き場的な演出を行う。
円テーブルとカウンターを中心にフラワーアレンジや宝箱にお菓子や雑貨類を沢山詰め込み小物類をカラフルに配置していく。
カラーは王道のハロウィンカラーを主にしつつ、お菓子のピンクやグリーンなどのカラフルカラーも加わり賑やかな空間を演出。




[■ モデルハウス ハロウィンデコレーション]
サロネーゼ倶楽部 事務局
2018/01/17
ハロウィンインテリアコーディネート2017 ~ミルクリーク港北展示場【寝室】
東急ホームズ ミルクリーク展示場 ハロウィンテーブル2017
プロデュース:サロネーゼ倶楽部
コーディネート協力:食空間プロジェクト株式会社
■会場:ハウスクエア横浜展示場(ミルクリーク・ワンハーフストーリー)※寝室※
■担当:インテリア&食空間プランナー 宮本万紀子さん
■スタイル:「カジュアル&ポップモダン Halloween」

寝室はポップでありながら少し怪しげな魔女の寝室の雰囲気を演出。
蜘蛛の巣や、がい骨、帽子など、魔女の部屋にありそうな小物類を配置し、要所要所にハロウィン小物も設置。
窓辺にはペーパーファンを吊るして、柄物アイテムなどを多数取り入れ、さらにベッド上にはプレゼントBOXからお菓子をはみ出すようにセットして子供がワクワクするような空間を演出。

[■ モデルハウス ハロウィンデコレーション]
サロネーゼ倶楽部 事務局