2016/07/06
【告知】住まいづくりの無料セミナー「ミルクリークコミュニティカレッジ」
こんにちは、事務局の倉石です。
以前にもブログでご報告いたしました、東急ホームズ様が主催する
住まいづくりの無料セミナー「ミルクリーク コミュニティ カレッジ」が、
7月23日(土)・8月20日(土)に渋谷エクセルホテル東急のフォレストルームで行われます。
「カレッジ」とつくので学校かな?と思われる方もいらっしゃるようですが、
住まいづくりに必須な『お金』と『インテリア』に関する2つのテーマを、
専門講師の方々が月替わりでお話ししてくださるセミナーです。
私なりの解釈で大変恐縮ですが、ひとつでも当てはまったらぜひ参加おすすめの無料セミナーです。
————————————————————————————————————————
★マイホームを手に入れるために頭金を絶賛貯蓄中!という方
☆子供が小学校に上がる頃までにはマイホームが欲しいな~まだ先の話だけど、レベルの方
★住宅ローンを調べすぎてどこで組めばいいのかわからなくなってしまった方
☆いよいよワクワクのインテリア選びが始まりそうな方
★インテリアコーディネーターさんになかなか理想のインテリアが伝わらなくてイライラし始めた方
☆あれも好き!こっちも好き!自分の好きなインテリアが見つかったようで見つかっていない方
————————————————————————————————————————
東急ホームズのFさんに読まれたらお叱りを受けそうですが、
なるべくわかりやすく、あえて噛み砕いてお伝えしています(*^_^*)
7月23日(土)の第三回は、サロネーゼ俱楽部の専門講師会員、
ファイナンシャルプランナーの村松祐子先生が午前の部に登壇します!
私は当日講師アテンドで立会いです♪♪♪
セミナータイトルは、
『楽しく学ぶ、すぐに役立つ、住宅とお金のお話し』。
主な内容は・・・
◇結婚や出産、子育て、介護・・・ライフイベントとお金の話
◇住宅ローンを組む前に確認しておきたい身の回りのこと(他での借入やキャッシングありませんか?)
◇今の生活レベルで無理なく返済できる金額ってどのぐらい?
◇適正な借入金額の判断基準について
◇今からできる家計管理
などなど、住まいづくりを成功に導くために今できることや必要な知識を
1時間30分にわたり、たっぷりお話ししてくださいます!
前回はセミナー後に質問される方々が何人もいらっしゃったり、
参加してくださった方々のアンケートでは、
◇素人でもわかりやすかった
◇勉強になりました
◇資料も見やすく講義もわかりやすかった
◇重点を抑えてあった
◇内容が濃かった
など、嬉しい感想を寄せていただきました。
午後の部は、インテリアコーディネーター伊藤直子先生の
『インテリアコーディネーターとかなえる夢の暮らし』。
理想の住まいを実現するために、
どのようにしてインテリアコーディネーターさんへ自分の理想を伝えるか、
そのノウハウやポイントをお伝えしてくださいます。
ご存知の方も多いかと思いますが、サロネーゼ俱楽部は、
東急ホームズさんの輸入住宅「ミルクリーク」のモデルハウスで、
ライフスタイル展やアフタヌーンティーパーティーなど、
さまざまなイベントのお手伝いをさせていただきました。
外観の特徴はもちろん、間仕切りのないオープンな空間、家具や照明、壁紙・・・
素敵なインテリアのモデルハウスばかりですので、
セミナーに参加してモデルハウス巡りもイイですね!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【無料セミナーへ参加ご希望の方】
東急ホームズさんの「専用ページ」から、メールまたはお電話でお申込みください。
午前・午後いずれかでも両方でもご参加可能です。どなたでもご参加いただけます!!
▼専用ページはこちら
http://www.millcreek.jp/news-event/campaign/20160423-2.html
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
左:シャビーシックがテーマのマスターズ・アーバニーでは、
㈱食空間プロジェクトの皆さまにご協力いただき空間ディスプレイ装飾をしました!
右:ライフスタイル展でお世話になった立川のモデルハウス
左:こちらもライフスタイル展でお世話になった港北のモデルハウス
右:藤沢モデルの可愛いキッズルーム。
ライフスタイル展ではダイニングテーブルをコーディネート展示させていただきました
左:渋谷のモデルハウス賃貸併用型の「マスターズ・グレイス」
右:ローラアシュレイのインテリアが可愛い相模原のモデルハウス
★商品ラインナップはこちらからご覧いただけます ⇒ http://www.millcreek.jp/lineup/