横浜ホームコレクション
2016/10/05
横浜でもカルトナージュ♪マナーファイルは大人気でした!
▼横浜ホームコレクションでのサロネーゼレッスンの続きはアメブロをご覧ください。
http://ameblo.jp/saloneseclub/theme-10054814205.html
キャンセル待ちも受付できないほどお申込みが殺到するとは予想しなかった
大人気の「マナーファイル」がこちら~!
長封筒も振込用紙もチケットも、折らずにスマートに持ち運びができる本当に便利な逸品。
写真では黒に見えてしまいますが、実際は品のある濃紺色のダマスク柄。
タッセルも付いていて、これがバッグからサッと出てきたらオシャレです♪

ご提案くださいましたのは、インテリア茶箱インストラクター・カルトナージュ講師、
「BOX R」主宰の佐野里江子先生。
この「マナーファイル」と言う名前はブログで公募して決まったそうです。

定規にハサミ、ボンドに刷毛、やはりこちらも学生時代の図工の時間を思い出すセッティング。
わかりやすいレジュメも用意してくださいました。

スキバルという革調の紙に型紙を貼るところからスタート。


出来上がって行く工程は見ていても楽しいですね。
ボンドはたくさん塗ると布が湿ってよれる原因になるので薄く延ばすのがコツ。


最後にタッセルを好きなところに付けて完成!!皆さま大満足の仕上がりになったようです!!

佐野里江子先生、素敵なご提案をありがとうございました!
今回参加できなかった方、申し訳ありません!
来年になりますが、渋谷の東京ホームズコレクションでも開催したいと思います♪
さて、10月の女性のためのセンスアップ講座も申込み殺到しそうな素敵なレッスンを開催します!
木の実とスパイスのアレンジメント教室「PureBloom」主宰、まきのゆき先生のレッスンです♪
「木の実とスパイスで飾るオータムバスケット」!

10月27日(木)に開催します!
既にお申込み受付開始中!
詳細は、http://www.yokohama-hc.com/event_seminar/ をご覧ください。
▼横浜ホームコレクションでのサロネーゼレッスンの続きはアメブロをご覧ください。
http://ameblo.jp/saloneseclub/theme-10054814205.html

にほんブログ村
[ 横浜ホームコレクション]
サロネーゼ倶楽部 事務局
2016/09/01
みなとみらいでもアクセサリーレッスン開催しました
街のショーウンドウが秋の装いに変わりつつある8月下旬、
先週の渋谷に続き、みなとみらいでも「アクセサリーレッスン」を開催してきました。
エレガントな秋のお出かけセット
~大人可愛いリボンとヴィンテージボタンのブレスレット~

講師を務めてくださいましたのは、カラーリスト・アクセサリー講師の河原智英先生。
渋谷会場と同じく、イエローベースとブルーベース、それぞれのカラーを用意してくださり、
参加者の皆さまにはお好きなカラーを事前にお選びいただきました。

上がブルーベースの黒リボン×ホワイト&シルバーブレスレットの組み合わせ
下がイエローベースのベージュのリボン×ベージュ&ゴールドブレスレットの組み合わせ
今回はベージュの方が少しだけ人気でした(^^)
ブレスレットの中央についているボタンは、サロネーゼ講師会員野呂ひろみ先生が運営している
「ルールブルー」さんのヴィンテージボタン。
ワンポイントにとっても存在感のあるボタンがまた素敵!


リボンは洋服やバッグにつければコサージュに、
髪に止めればヘアアクセサリーとしてもお使いいただける一石二鳥の優れもの。
おリボン好きの方々が集まってくださり、台風上陸が危ぶまれる中、
キャンセルお一人のみ、午後は満席の盛況でした!

こちらは河原先生の作品。
上品に存在感があって、シンプルな装いでも一つつければパーッと華やかになりそうなものばかり。
いくつあっても困らないのがアクセサリーですね(^^)

[ 横浜ホームコレクション]
サロネーゼ倶楽部 事務局
2016/08/17
8月30日開催!「大人可愛いリボンとヴィンテージボタンのブレスレット」
横浜ホームコレクション
第44回 女性のためのセンスアップ講座
8月30日(火)開催
「エレガントな秋のお出かけセット」
~大人可愛いリボンとヴィンテージボタンのブレスレット~

リボンはヘアアクセサリーやコサージュに、バッグにもつけられます。
水晶やコットンパール、フランス製のヴィンテージボタンを使ったブレスレットは、女性らしさを引き立たせ、秋の装いがグッとエレガントに!
色違いで2セット用意しています。お申込み時にご希望のセットをお伝えください。
写真上:クールカラーセット(黒のリボン・ホワイト&シルバーブレスレット)
写真下:ウォームカラーセット(ベージュのリボン・ベージュ&ゴールドブレスレット)
■日 時:8月30日(火) 午前の部:11時~12時30分/午後の部:14時~15時30分
■会 場:横浜ホームコレクション クラブハウス
■参加費:お一人1,000円(税込)
■定 員:各回10名様
■講 師:カラーリスト・アクセサリー講師 河原智英先生

自宅サロン「Harmony color」にてパーソナルカラー診断、ららぽーと横浜LalaClub、自宅等にてアクセサリーレッスンを開催。自宅サロンならではの生徒様のご希望に合わせたオーダーレッスンを行っている。
■参加お申込み方法:要予約(予約優先・当日可)
お電話でお申込みください。TEL:045-223-1600 <営業時間 10:00~18:00>
[ 横浜ホームコレクション]
サロネーゼ倶楽部 事務局
2016/07/11
フランス直輸入のヴィンテージビーズで素敵なネックレスつくりました!
横浜ホームコレクション6月の女性のためのセンスアップ講座は、
「初夏のヴィンテージフラワーネックレス」づくりを開催しました♪
いつも大人気クラフトアーティスト野呂ひろみ先生のワークショップは、やはり今回も大人気で、
午前の部も午後の部もあっという間に満席(*^_^*)


材料は全て、野呂先生がフランスで買い付けてきたヴィンテージビーズばかり。
レクタングルグリーンのビーズ、スフレビーズ、ガラスビーズ、白い球体のビーズ、
すべてがヴィンテージで、ポイントになっているお花の留め具は、
お店に50個しかなかったという超・超貴重なパーツでした!!

4種類のビーズをひたすら繋げていく作業。
ひとつ間違えるとやり直しになるのでみなさん集中して手を動かしていました。

本当はいつもなら、みんさんの作品を並べて撮影会するのですが、
今回は同じデザインなので、野呂先生の作品集の写真を最後に・・・(^^♪

使われているビーズは、野呂先生が運営しているショッピングサイト、
フランス直輸入ハンドメイド素材のセレクトショップ「ルール・ブルー」で取り扱っているので
ぜひアクセスしてみてください。
[ 横浜ホームコレクション]
サロネーゼ倶楽部 事務局
2016/06/21
横浜で開催のWS!「初夏のヴィンテージフラワーネックレス」
今週木曜日、6月23日の「女性のためのセンスアップ講座」では、
フランスとベルギーのヴィンテージガラスビーズで、
爽やかなパステルカラーのネックレスを作っていただける素敵なワークショップ
「初夏のヴィンテージフラワーネックレス」を開催します!
手首に巻いてブレスレットにもなる2wayスタイル。
お花の留め具の位置を変えて様々に楽しめるアクセサリーです!

会場は、みなとみらいにある総合住宅展示場「横浜ホームコレクション」。
なんと参加費用1,000円という破格でご参加いただけます。
講師を務めてくださるのは、クラフトアーティストの野呂ひろみ先生。
トールペイントやポーセラーツ、リボンレイ、ヴィンテージクラフトのサロン
「ラウレアクラフト」主宰されています。

また、フランス手芸材料のネットショップ ルール・ブルーの運営もされていて、
今回のネックレスで使用されているビーズも、
フランスやベルギーで仕入れたヴィンテージガラスビーズなんです!
お値段以上どころではない、とってもお得なレッスンです。
色合いもデザインも爽やかでこれからの季節にピッタリ。
既にお申込み多数いただいているようですが、
もしかしたらお席がご用意できるかも知れませんので、
ご興味ある方は問合せしてみてください。
■開催日時:平成28年6月23日(木) 11:00~12:30 / 14:00~15:30
■参加費:お一人様1,000円(税込)
■定員:各回10名様
■ご予約・お問合せ:
横浜ホームコレクション045-223-1600までお願いします。
[ 横浜ホームコレクション]
サロネーゼ倶楽部 事務局