2012/07/17
二子玉川 RISE TOWER&RESIDENCE Presents 玄千枝先生の「プレミアムクッキングパーティー」Part2
こんにちは。事務局のMです。
先週の土曜日に、玄千枝さん(サロネーゼ会員)の第2回クッキングパーティーが
二子玉川 ライズタワー&レジデンスの最上階ペントハウスで開催されました。
今回もこのタワーマンションにご興味を持っている方々にお集まり頂き、
物件説明~営業ご担当者と会食をしながらマンションのお話などを聞いて頂き、
最後にはモデルルームもご見学頂くという企画。 本当にプレミアムなマンション見学会です。
(第1回目のクッキングパーティーの様子はコチラをご覧ください⇒★)
タワーマンションの最上階42階からの景色。
曇り空で残念ながら富士山を見ることは出来ませんでしたが、相変わらずの絶景です。

お天気が良ければ、ツカイツリーも見えるんです。
赤で囲んだところがスカイツリーです。微かに見える??

当日は玄さん(右)のお嬢さん(真ん中)、ご友人(左)もお手伝いに駆けつけてくれました。
ビュッフェスタイルのパーティー料理。これから準備です。

着々と進められるテーブルセッティング。どんどんお料理が並べられていきます。
本日のメニューは、なんと22品! これすべて玄さんの手料理です。凄い!!

いよいよパーティー開始です。
まずは二子玉川ライズとタワーマンションの概要をDVDでご紹介。
皆さん、興味深く耳を傾けていらっしゃいました。

東急リバブル株式会社 当マンション販売の責任者 内田さんです。
少し緊張気味?? でもしっかりとご挨拶をしていらっしゃいました。

いよいよパーティー開始です。
美しくセッティングされたお料理の数々に
ゲストの方々からも「すごい!! これ全部作ったの!?」と驚きの声も続々と。


素敵なメニューカード。これも玄さんの手作りです。

中を開くと1枚目はこんな感じに。フォント使いが上手ですね。

そして、カードの中には本日のレシピがすべて惜しみなく
紹介されています。もちろん、事務局のMも頂いて帰りました♪
簡単なものなら私にも作れるかしら??

お料理の写真は少しだけご紹介します。
事務局のMは写真撮影が苦手です。。。
先日、フォトスタイリングセミナーを開催したばかり。
倉橋先生にコツを教わったのですが。。。
少しは進歩したかしら??
詳しくは、玄さんのブログに素敵なPhoto付きで
ご紹介されていますので、是非こちらをご覧ください→☆

主催者も料理の美しさ、美味しさにとても驚いていらっしゃいました。
プロのデリバリーを依頼したら、こんな素敵なおもてなしは出来なかったと思います。
そしてもちろんお迎えしたゲストの皆様にも大変満足して頂きました。
これからも、企業とのタイアップ企画はどんどん進めて参ります。





[ 二子玉川ライズタワー&レジデンス]
サロネーゼ倶楽部 事務局
2012/02/20
玄 千枝さんの「Premium Cooking Party」開催
Presented by 二子玉川ライズTOWER& RESIDENCE
主催:東急リバブル株式会社
企画協力:サロネーゼ倶楽部

玄 千枝さん
プロフィールはこちらから→http://www.salonese.org/lecturer/detail/46.html
2月18日(土)に、サロネーゼ会員の玄千枝さんによる
プレミアムクッキングパーティーが開催されました。
場所は二子玉川駅から徒歩6分の多摩川沿いに建つ、
東京急行電鉄株式会社と東急不動産株式会社が販売する
タワーマンション42階ペントハウス。http://www.rise-tr.jp/
3棟あるタワーの中、ひと際目立つ超高層マンションのしかも最上階のお部屋です。
昨年の夏に倶楽部の交流会&ペントハウス見学ツアーを開催した事がご縁で、
今回企画協力をさせていただきました。
何度訪れても、ため息が出る程のラグジュアリーな空間です。
当日は、快晴!! リビングからは富士山も見えて♪ 42階からの眺めは絶景でした。


窓からの景色は遮るものが一切なく、
高層ビルの展望台などで見る風景と言えば想像しやすいでしょうか。
これがマンションなのですから凄いです。
夜景はさぞかし綺麗なのでしょうね。日中開催につき夜景が見られなかったのが残念!!
今回は、玄さんの親しいご友人や自宅レッスンに通っている方々の中で
ライズマンションに興味のある方、モデルルームを見てみたーい!
という方をご招待して、プチ料理教室と玄さんの手料理で、
現地販売を担当している東急リバブル(株)の社員の方々との
懇親パーティーを開催するというものでした。
皆さん、興味津津でモデルルーム内を見学されていました。

お料理教室では、自宅レッスンと変わらない雰囲気の中、
先生からお料理の説明を聞きながら、
連携プレーでてきぱきと盛り付けをしていく皆さん。
しかも作業が早い!
先生に聞いたところ、お教室には何年も通っていらっしゃるベテランの方ばかりでした。

お料理は韓国料理のパーティーアレンジ。
香辛料やニンニクをきかせた牛肉の焼いた匂いがたまらなく食欲をそそります♪

春らしくチューリップがアクセントのテーブルセッティング。
これすべて玄さんのご自宅から運ばれた食器たちです。 全部で15人分!
本当にお疲れ様でした。<m(_ _)m>
最後に。。。超高級マンションならではのcheck Point
「驚きの超最新IHキッチン!」を紹介します。

あれ? 電源はどこに??

なんとすべてパネル式のIHキッチンなのです。
何度つけてもパネルは光るけれど、電気が入らない!!
普通はボタンやツマミの部分があるのに、IHの天板以外なーんにもないなんて!

どうやって調理スタートするの?? と散々探した揚句に発見!
こんなところに!! レンジフードの上にくっついていました!!

このなんの変哲もない「ツマミ」ですが、実は磁石になっているのです。
で、パネルの中央に置いてみると、あら不思議!
スイッチが入った! そして天板の上でクルクル回すとちゃんと温度が上がるんです!
そして「ツマミ」を外せば自動的に電気が消えるという優れもの♪
すごーい!! さすが最上級のマンションは付いているキッチンも最先端でした。
住宅のモデルハウスはたくさん見ている私ですが、このキッチンには驚かされました。
[ 二子玉川ライズタワー&レジデンス]
サロネーゼ倶楽部 事務局