第4回 2014年9月6日~30日
2014/09/03
9月6日~30日まで開催!「第4回Life Style展」
みなとみらいの住宅展示場「横浜ホームコレクション」のモデルホーム15棟で、
今年もサロネーゼさんの展示イベントを開催させていただけることになりました。
サロネーゼ倶楽部®×横浜ホームコレクション 特別企画
第4回『Life Style 展』 ~花のある暮らしの風景~
【開催期間】
平成26年9月6日(土)~30日(火) 10:00~17:00
【会場】
みなとみらいの住宅展示場「横浜ホームコレクション」
モデルホーム15棟一斉展示!!
〒220‐0012 横浜市西区みなとみらい3-3 TEL 045-223-1600
みなとみらい線「みなとみらい駅」5番出口(けやき通り口)より徒歩5分
JR・市営地下鉄「桜木町駅」より徒歩10分
今回は“私が見つけた秋の色”をテーマに、モデルホームの1ヶ所~2ヶ所を、
フラワーアレンジメントやテーブル&フラワーコーディネート、クレイクラフトや
ポーセリンペイント、カルトナージュ&インテリア茶箱、キャンドルアートなど、
さまざまなカテゴリーのサロネーゼの皆様が華やかに演出してくださいます!
こちらは過去の作品



作品をご覧いただきながら、住宅展示場の素敵なモデルホームでの時間を是非お楽しみください。ゆっくりご覧いただける平日のご来場がおすすめです。皆様のご来場をお待ちいたしております。


「ご見学者カード」と「ご案内図」をお渡しいたします。
ご見学の際は必ずクラブハウス受付(総合案内所)にお立ち寄りください。
■お問い合せ
サロネーゼ倶楽部事務局 03-5545-5181(9:30~18:30/土日祝日定休)
その他過去の「Life Style展」の作品は下記よりご覧いただけます↓
2013年作品集

2012年作品集

[ 第4回 2014年9月6日~30日]
サロネーゼ倶楽部 事務局
2013/06/03
まきのゆきさん作品紹介(スウェーデンハウス) ~横浜ホームコレクション×サロネーゼ倶楽部®「第3回Life Style展」~
フラワーアレンジメント部門
[作品タイトル]
森の春
[作品コンセプト]
スウェーデンカラーで彩るナチュラルな森の春
木の実や種などの自然素材で芽吹く春を感じさせるアレンジメント
[展示場所]
スウェーデンハウス 1F食堂
http://www.yokohama-hc.com/maker/sweden.html




[展示担当]
■まきのゆきさん
フラワーデザイナー
PureBloom主宰

[プロフィール]
http://www.salonese.org/lecturer/detail/88.html
横浜・戸塚で木の実とスパイスのアレンジメント教室「PureBloom」主宰。
華道から花の世界に入り、フラワーアレンジメント・プリザーブドフラワーと学び、様々なコンテストへの入選・入賞、デパートでの作品販売なども経験。教室 では、関東一円・東北・関西からお越しの方々と素敵に充実した時間を過ごす。最近は、「Brigtness of Flowersきらめく女流作家たちⅡ」(草土出版)にも作品掲載され、益々活動を楽しんでいる。
[ 第3回 2013年4月13~30日]
サロネーゼ倶楽部 事務局
2013/05/31
廣川朋子さん作品紹介(一条工務店) ~横浜ホームコレクション×サロネーゼ倶楽部®「第3回Life Style展」~
フラワーアレンジメント部門
[作品タイトル]
贅沢な“くつろぎキッチン”
[作品コンセプト]
日々の暮らしに、少しでも、1輪でも花や緑も
一緒に・・・と常々思い活動しています。
そんな気持ちをお伝えできるような、温もりのある
等身大のキッチンをプリザーブドフラワーで表現しました。
[展示場所]
一条工務店 1Fキッチン
http://www.yokohama-hc.com/maker/ichijo.htm






[展示担当]
■廣川朋子さん
フラワーデザイナー
フルール ジョリアール主宰

[プロフィール]
http://www.salonese.org/lecturer/detail/50.html
横浜市金沢区にて、豊富な海外経験を生かした花教室「fleur Jolie R」を主宰。
オランダの花に魅せられ2度の花留学、ヨーロッパ各国を歴訪しトップフローリストの花あしらいを知る。帰国後生花店・婚礼会場など様々な花現場で経験を積 み2002年に独立。現在、アトリエでのレッスン、ブーケ・ギフト制作の他、イベントやパリ花研修等企画主催。サロネーゼ/フラワー講師育成にも力を入れ ている。
[ 第3回 2013年4月13~30日]
サロネーゼ倶楽部 事務局
2013/05/30
手塚智子さん作品紹介(東急ホームズ) ~横浜ホームコレクション×サロネーゼ倶楽部®「第3回Life Style展」~
フラワーアレンジメント部門
[作品タイトル]
薔薇のエレガントなアフタヌーンパーティー
[作品コンセプト]
暖かな日差しの中、午後のひと時。
薔薇いっぱいのお部屋で、親しい友人を招いての
アフタヌーンパーティーの様子を演出しました。
[展示場所]
東急ホームズ 1Fキッチン&ヌック
http://www.yokohama-hc.com/maker/tokyu.html









[展示担当]
■手塚智子さん
シルクフラワーデザイナー(インシーズン認定講師)
ワインエキスパート(日本ソムリエ協会)
カラーコンサルタント(日本カラーコミュニケーション協会)
アトリエグレイスフルローズ主宰

[プロフィール]
http://www.salonese.org/lecturer/detail/137.html
美しい物・エレガントな物が大好きで、美しく過ごしやすい生活空間になるように、様々なお稽古事を経験し実践して参りました。自宅新築の際にアトリエを造 り、今まで習ってきましたお稽古事の経験を生かし、シルクフラワー&ボタニカルアート&カラーコンサルティングのトータルビューティーなお稽古サロン 「Atelier graceful rose」を主宰しております。アトリエにてレッスンを行った後、テーブルセッティングをしつらえましたダイニングテーブルにてティータイムをお楽しみ頂 いております。美しい暮らしのご提案が出来ますように常に心掛けております。
[ 第3回 2013年4月13~30日]
サロネーゼ倶楽部 事務局
2013/05/29
日下部亜紀子さん作品紹介(住友不動産) ~横浜ホームコレクション×サロネーゼ倶楽部®「第3回Life Style展」~
フラワーアレンジメント部門
[作品タイトル]
アートフラワーと世界最先端ファブリックのマリアージュ
[作品コンセプト]
アートフラワーと海外で旬のインテリアファブリックALDECOで
上質な大人の癒しのベットルームを演出します。
[展示場所]
住友不動産 2F主寝室
http://www.yokohama-hc.com/maker/sumitomo03.html





[展示担当者]
■日下部亜紀子さん
フラワーコーディネーター
Atelier Akiko主宰

[プロフィール]
http://www.salonese.org/lecturer/detail/87.html
幼少時代をドイツで生活。美大卒業後語学を活かし外資系の役員秘書、衆院議員秘書等を経て、アートフラワーと額縁の教室を開設。
国際アートフラワーデザイナーズ協会認定校、認定講師。
第1回アーティフィシャルフラワー大賞 企業賞受賞。
イタリアの金箔古典技法で額縁や小物等も製作しており、西洋のノーブルで伝統的かつシックなアレンジが特徴。
[ 第3回 2013年4月13~30日]
サロネーゼ倶楽部 事務局