第2回 2012年4月14日~30日
2012/08/08
暮らしをデザインする展示会「Life Style 展」 ハンドワークコーディネート部門
みなとみらいの住宅展示場「横浜ホームコレクション」の高級感あふれる
スタイリッシュなモデルホームをサロネーゼたちがコーディネートした、
暮らしをデザインする展示会「Life Style 展」。
「フラワーアレンジメント部門」「テーブルコーディネート部門」に続き、
「ハンドワークコーディネート部門」で展示してくださいました2人のサロネーゼさんをご紹介します。
■MIZUTANI
展示テーマ:リゾートの風がそよぐ、くつろぎの空間
展示担当 :ラウレアハワイアンクラフト 野呂ひろみ様







■三井ホーム(第2)
展示テーマ:夢を生み未来の私を育てるステージ
展示担当 :アトリエ・マーガレット 河合あつさと様







その他の写真はサロネーゼ倶楽部のfacebookページでもご覧いただけます。
[ 第2回 2012年4月14日~30日]
サロネーゼ倶楽部 事務局
2012/08/08
暮らしをデザインする展示会「Life Style 展」 テーブルコーディネート部門
みなとみらいの住宅展示場「横浜ホームコレクション」の高級感あふれる
スタイリッシュなモデルホームをサロネーゼたちがコーディネートした、
暮らしをデザインする展示会「Life Style 展」。
「フラワーアレンジメント部門」に続き、
「テーブルコーディネート部門」で展示してくださいました6人のサロネーゼさんをご紹介します。
■ハウゼ
展示テーマ:ラグジュアリーなパーティースタイル
展示担当 :La Raffinee(ラ・ラフィネ) 近兼文子様


■旭化成へーベルハウス
展示テーマ:ラグジュアリーなパーティースタイル
展示担当 :La Raffinee(ラ・ラフィネ) 近兼文子様



■東急ホームズ
展示テーマ:初夏の風を感じて リゾート気分でおもてなし
展示担当 :Atelier Moet (アトリエ萌) 森田朋子様





■三井ホーム(第1)
展示テーマ:母の日の和カフェタイム
展示担当 :食空間プロジェクト マリナーゼ★インテリア 田中宏美様



■ミサワホームイング
展示テーマ:アフターミーティングPARTY@SOHO
展示担当 :食空間プロジェクト マリナーゼ★インテリア 赤松真紀子様



■積水ハウス(シャーウッド)
展示テーマ:アフターミーティングPARTY@SOHO
展示担当 :食空間プロジェクト マリナーゼ★インテリア 桃井ちせほ様




■三菱地所ホーム
展示テーマ:アーバンリゾート気分で楽しむ大人の週末
展示担当 :Flower,Table&Wine Salon『日美彩花』 長谷川舞子様



その他の写真はサロネーゼ倶楽部のfacebookページでもご覧いただけます。
[ 第2回 2012年4月14日~30日]
サロネーゼ倶楽部 事務局
2012/08/08
暮らしをデザインする展示会「Life Style 展」 フラワーアレンジメント部門
サロネーゼ倶楽部がリニューアルオープンしてからこの半年間、
駆け足でさまざまなイベントやレッスンを開催してきました。
みなとみらいの住宅展示場「横浜ホームコレクション」の高級感あふれる
スタイリッシュなモデルホームをサロネーゼたちがコーディネートした、
こちらのイベントもその一つ。

「フラワーアレンジメント部門」に5人、「テーブルコーディネート部門」に6人、
「ハンドワークコーディネート部門」に2人、計13人のサロネーゼさんが出展してくださいました。
まずは、「フラワーアレンジメント部門」をご紹介します。
■ JPホーム
展示テーマ:横浜 山手エレガンスROSE[ハマプリ]
展示担当 :フルールジョリアール主宰 / 日本プリフラスタイリスト協会代表 廣川朋子様



■住友林業(第2)
展示テーマ:横浜 マリンブルーROSE[ハマプリ]
展示担当 :フルールジョリアール主宰 / 日本プリフラスタイリスト協会代表 廣川朋子様



■パナホーム
展示テーマ:シャーベットカラーで彩る 春のインテリアフラワー
展示担当 :アトリエRose成城 阿部久美子様



■ダイワハウス
展示テーマ:Happy Sweet Spring
展示担当 :Fleuriste mignon 小林理恵様



■住友林業(第1)
展示テーマ:自然の恵みでナチュラル・エレガントな癒しの空間
展示担当 :PureBloom 牧野 有紀様



■旭化成へーベルハウス 横浜デザインオフィス
展示テーマ:魅せます!我が家の夕暮れキッチン
展示担当 :Hearty Style 松田千香子様




その他の写真はサロネーゼ倶楽部のfacebookページでもご覧いただけます。
[ 第2回 2012年4月14日~30日]
サロネーゼ倶楽部 事務局
2012/04/10
いよいよ今週土曜日スタート!『ライフスタイル展』
こんにちは、サロネーゼ倶楽部事務局のKです。
今週の土曜日、14日からいよいよ、
13人のサロネーゼさん達による“暮らしをデザインする展示会”
『ライフスタイル展』が始まります!


フラワーコーディネート、テーブルコーディネート、
ハンドワークコーディネート、3つの部門に分かれ、
それぞれのテーマに合わせて、
みなとみらいのモデルホームを素敵に演出してくださいます♪
展示モデルホームは全部で15棟!!
サロネーゼならではの空間デザインを存分にお楽しみください。
ご自宅でも応用できるコーディネートのヒントもきっと見つかるはずです!
入場料や見学料は必要ありません。どなたでもご来場いただけます。
開催期間中は「スタンプラリー」も同時開催!
展示作品をご覧になったモデルホームの数に応じて、
抽選で素敵なプレゼントが当たります!
ご家族で、カップルで、ご友人と一緒に、
ぜひ、春爛漫のみなとみらい住宅展示場「横浜ホームコレクション」へ
遊びに来てくださいね!
☆。.:*:・’゜………‥‥‥・・・・・━━━━━━━━━━━
開催期間:平成24年4月14日(土)~30日(祝・月)
開催場所:みなとみらいの住宅展示場 横浜ホームコレクション
受 付:横浜ホームコレクション クラブハウス
入 場:無 料
電車でご来場の場合
みなとみらい線「みなとみらい」駅5番出口(けやき通り口)より徒歩5分
JR・市営地下鉄「桜木町」駅より徒歩10分
※「動く歩道」をご利用いただくと便利です。
車でご来場の場合
首都高速横羽線「みなとみらいランプ」を降りて目の前
━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… 。.:*:・’゜☆
[ 第2回 2012年4月14日~30日]
サロネーゼ倶楽部 事務局
2012/02/14
暮らしをデザインする展示会 【Life Style展】 開催のお知らせ
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …
私たちと一緒に、展示会をやりませんか?
フラワーアレンジメント・テーブルコーディネート
インテリア(ハンドメイド作品による)コーディネートでご活躍されている
現役サロネーゼさんを募集しています!
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …
カサートサロンに続き、サロネーゼ倶楽部の企画第二弾として、
みなとみらいの住宅展示場「横浜ホームコレクション」にて
【第2回Life Style展】を開催することとなりました。(第1回目は2010年4月開催)
「暮らし」をテーマに、展示場内各モデルホームの部屋に合わせて
サロネーゼの皆さんに空間をプロデュースしていただく、という内容の企画です。
日頃、お教室などで製作している作品やご自身のスキルのPRの場として
展示場のモデルホームを活用していただく「展示会」になっております。
多くの方にご自身の作品やスキルをPRして頂くチャンスです!!
▼展示期間▼
平成24年4月14日(土)~30日(月・祝)の2週間
▼展示場所▼
横浜ホームコレクション内 モデルホームのリビング・ダイニング(原則各1部屋)
▼展示内容ジャンル▼
①フラワーアレンジメント
②テーブルコーディネート
③インテリア(ハンドメイド作品による)コーディネート
▼プロデューステーマ例▼
①お客様を歓待(もてなす)する空間づくり
②家族が心地よく楽しく過ごせる空間づくり
③その部屋を最も美しく魅せる空間づくり など

◇∞━***━***━***━***【参 加 概 要】***━***━***━***━∞◇
■募集人数:14~15名 (代表者)
※基本1人1棟のモデルホームを担当して頂きます。
募集人員が定数に満たない場合、1人2棟展示をお願いする場合があります。
■参加資格:
①フラワーアレンジメントの製作・展示が出来る方
②テーブルコーディネートの展示が出来る方
③インテリア(小物ハンドメイド等)コーディネートの展示が出来る方
※過去に展示会を開催した経験がある方
■参加準備金:15,000円/1棟につき をお支払いいたします。
※2棟担当の場合は30,000円
■募集締切:平成24年2月29日(水)まで
ご自身の経験を生かした暮らしの空間をデザインしてみませんか?
◇∞━*━***━***━*****━***━***━***━***━***━***━∞◇
ご参加をご希望の方は、まずはサロネーゼ会員にエントリーをお願いいたします。
▼エントリーはこちらから▼
http://www.salonese.org/entry/
ご不明な点などある方は、サロネーゼ倶楽部事務局までお問合せください!。
お問い合わせ先:info@salonese.org
エントリ―お待ちしております!
[ 第2回 2012年4月14日~30日]
サロネーゼ倶楽部 事務局