2012/01/24
現役サロネーゼさん達の声から生まれたコンテンツ
新生サロネーゼ倶楽部のコンテンツは、
2008年の倶楽部誕生からリニューアルオープンまでの4年間に、
現役サロネーゼとして活躍している方や、
サロネーゼを目指したい方からの
ご意見やご要望などの声を聞き、生まれました。
主なコンテンツは、、、
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*
◆レッスン、イベント情報の検索◆
サロネーゼや専門講師、倶楽部などが主催するレッスンや講座を検索できます。
倶楽部のホームページから直接のお申込みが可能です。
◆サロネーゼの紹介(プロフィールページ)◆
サロネーゼとして活躍する女性たちの、趣味や好きな食べ物、
お気に入りの場所や自宅サロンの情報などがご覧いただけます。
サロネーゼの方は、新しい生徒さんと出会えるチャンスがここにあります。
◆専門講師の紹介(プロフィールページ)◆
専門講師とは、女性の皆さまに役立つ専門資格を持ったスペシャリスト達のこと。
今回、新たに創設しました。
サロネーゼの皆さんのバックアップも担っていただきます。
どんな専門分野のスペシャリストなのか、どこで活動しているのか、
どんな講座を開いているのか、など専門講師の情報がご覧いただけます。
専門講師の方は、活動の場を広げるチャンスがここにあります
◆サロネーゼ・専門講師の検索◆
マナー・フラワー・フード・ヘルスケア・カラー・ビューティー・
ハンドワーク・専門講師など、さまざまなカテゴリーから
サロネーゼや専門講師を探すことができます。
習いたい人と教えたい人の懸け橋となる検索です
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*
私たちサロネーゼ倶楽部は、
女性マーケティングの強化・推進、企業様向けの企画を提案するとともに、
「サロネーゼ」という女性の新しいライフスタイルを応援し、
「サロネーゼ」を通して、各地域のコミュニティ形成、活性化を目指します。
♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪
今後のサロネーゼ倶楽部にご期待ください!
♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪~~♪
[ お知らせ]
サロネーゼ倶楽部 事務局
2012/01/24
ロゴに込めた思い
本日のブログは「SALONESE CLUB ロゴ」のお話から・・・。

ロゴに組み込まれているダイヤモンド「O(オー)」は、
・゜・☆。輝く女性の象徴・゜・☆。です。
☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆
力強く、美しく、
光が当たるといろんな色にキラキラと輝く、
ダイヤモンドの様な女性になりましょう!
☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆
という気持ちを込めて作りました。
何カラットのダイヤになるかはあなた次第!
サロネーゼ倶楽部は、自分スタイルで生き生きと輝く女性を応援していきます。
貴女の「好き」を磨いて、ぜひ一緒に輝いて行きましょう♪
[ お知らせ]
サロネーゼ倶楽部 事務局
2012/01/23
リニューアル記念企画の第1弾レッスン
。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。
平成24年2月10日(金)から、
サロネーゼ倶楽部の原点である「横浜みなとみらいの住宅展示場」にて、
サロネーゼ会員、専門講師会員による
“お洒落で楽しい”レッスンをスタートいたします!
。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。
▼レッスンの場となる素敵な展示場



今後、会員同士の交流会や、
企業様とコラボレーションしたイベント等も順次展開していきます。
そして、多くの方からリクエトが多かった、
サロネーゼの為の支援講座の定期開催も。
今後のサロネーゼ倶楽部の活動にご期待ください!!!
2月の講座詳細はこちら↓↓↓からご覧いただけます。
サロネーゼ倶楽部 レッスン・イベント情報
http://www.salonese.org/event/
[ CASART(カサート)SALON]
サロネーゼ倶楽部 事務局
2012/01/23
サロネーゼ倶楽部ヒストリー
サロネーゼ倶楽部は、2008年2月、
横浜みなとみらいの住宅展示場における催事「横浜サロネーゼ倶楽部」がきっかけで誕生し、
以来、“お洒落で楽しい”会員制コミュニティとして横浜を起点に活動してきました。
主な活動は、住宅展示場にあるモデルハウスで、
多彩なサロネーゼによる定期的なレッスンの開催。(毎月2回(平日))
横浜や都内に在住の方を中心にご参加いただき、
その数は、2年間で800名に達しました。
以降、倶楽部事務局は、
埼玉県ふじみ市の住宅展示場「ふじみ野ミセスサロン」の開設、
大手ハウスメーカー様とコラボレーションした
女性のための家づくり講座開催等に努めて、現在に至ります。


[ お知らせ]
サロネーゼ倶楽部 事務局
2012/01/23
2012年1月23日 新生サロネーゼ倶楽部がスタート!!
♪.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’
本日、新生「サロネーゼ倶楽部」が始まりました!!
♪.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’゜
スタートにあたり、倶楽部は、
“サロネーゼ”という女性の新しいライフスタイルの応援を推進するため、
ホームベースとなるホームページの全面改定、会員向けサービスのリニューアル、
そして、倶楽部の象徴となるロゴデザインを一新しました。
サロネーゼ倶楽部は、、
教える人(サロネーゼ会員)と教わる人(倶楽部会員)が出逢える場所。
自分の特技や趣味を生かして、
自分のスタイルで仕事をしたいと願う女性(サロネーゼ志願者)へ
様々なサービスや企画を展開し、応援して参ります。
☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
いつまでも生き生きと輝く人生を送りたい!と思っている貴方、
是非倶楽部にご参加ください♪
http://www.salonese.org/

☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
[■サロネーゼ倶楽部のご案内]
サロネーゼ倶楽部 事務局